創業から205年。アメリカントラッドの“王道”として君臨してきたブルックス ブラザーズは、その歴史のなかで、愛され続ける多くの名品・定番を生み出してきました。今回はそのなかでも1970年代から90年代にかけての、世界的なアメトラブームを経た時代に展開されていた名品を復刻。当時のディテールやニュアンスを限りなく再現しつつ、今着るのにふさわしいアイテムとして蘇らせたのです。アメリカンスタイルの元祖と言われるブランドの、昔と今を楽しめるコレクションをお楽しみください。
2023FW アーカイブコレクション図鑑
全商品ラインナップを公開。ブルックス ブラザーズの
名品に現代の技術やエッセンスを加えて
蘇らせた商品の魅力を解説します。
時代を超えるファッションに惹かれる
お洒落賢者たちは
このコレクションをどう楽しんでいるのか
―実際にアーカイブコレクションを纏い、
その世界を表現していただきました。
ブルックス ブラザーズの魅力は、歴史に裏打ちされた普遍性にあると思っています。僕が10代の頃に憧れたものが、40年以上を経た今もお店で売っている─。これって凄いことじゃないですか。僕はとりわけポロカラーシャツが好きで、普段からよく着ています。今日着たアーカイブコレクションの一枚は、往年の6釦のデザインに惹かれますね。ゆとりのあるフィットもしっくりきました。バーシティジャケットには久々袖を通しましたが、やっぱり好き。ブラウンの色合いがまた上品でイイですね。タイや小物で華を添えるスタイリングも素敵で。こういうのを日常で何気なく着こなせたら、カッコいいだろうなぁ。
ロンドンストライプのポロカラーシャツは「カチッとしすぎず、くだけすぎない匙加減が好き」と光石さん。「細身のタイが合いますね」。
JACKET | ¥97,900 |
---|---|
SHIRT | ¥25,300 |
TIE | ¥24,200 |
CHINO PANTS | ¥23,100 |
INC. TAX
光石さんが愛用するポロカラーシャツ。最右は『光石 研の東京古着日和』の撮影時に着た一枚で、記念に刺繍を入れた思い出の品だ。
1978年のデビュー以来、約500本の映画やドラマに出演。昨今は洒落者としてもお馴染み。YouTube『光石 研の東京古着日和』は、服好き必見。
光石 研さんがブルックス ブラザーズ 表参道でアーカイブコレクションを体験する動画はこちらからご覧いただけます。
ダッフルコートの素材、いいですね! 当時使われていた英国の生地をイタリア製の生地でとてもよく再現されていますね。紺のブレザーは、今すごくちょうどいい感覚。当時のアンコン的な作りで、しかもカシミア混で贅沢な柔らかさ。シルエットも含めて、力を抜いた今のスタイルにピッタリです。ニットもネクタイも同じ。いい生地、いい芯地など、一番いいものを作れる工場でしっかりとモノづくりをしてきた、ブルックス ブラザーズが当たり前に成し遂げてきた素材や作りのよさを、今もこうして味わえることはすごいこと。昔のいいものを古着で探そうとするとすごく難しいんですが、このコレクションでは、当時の“本物”のスタイルを、着て知ることができる。とてもいい取り組みです
色使いは抑えて、それぞれの良き素材感をレイヤーして利かせます。手元にアクセサリーを足したり色落ちデニムで抜け感を足して、古く見えるものを新しく見せるのが、自分流の楽しみ方です
COAT | ¥143,000 |
---|---|
BLAZER | ¥108,900 |
SWEATER | ¥39,600 |
TIE | ¥24,200 |
SCARF | ¥20,900 |
INC. TAX
ダッフルコートやニット、タイなど普段愛用しているものがあるのですが、一番使っているのはシャツですね。こういう柄のものをそのときの気分で、新しいスタイルで楽しみます
1977年生まれ。セレクトショップでファッションディレクターとして勤務。ヴィンテージファッションも好きというその装いテクニックにSNS等でも注目が集まる。
今とは違った風合いやシルエット、色味が面白くて、普段から古着が好きなんです。この『アーカイブコレクション』は、憧れのある昔のアメリカの匂いを感じる懐かしさがありますが、着ると今のスタイルにとてもしっくり馴染むんですよね。今回はメンズライクなガンクラブチェックのジャケットに遊びのある太めデニムを合わせたり、レトロなブルーの丸襟セーターに、ボリュームのあるロングスカートを合わせましたけど、自分にとってはとても新鮮なコーディネート。昔と今がリンクしたファッションで、大人でも冒険できるのも、ブルックス ブラザーズの色や素材使いの品のよさに尽きます
JACKET | ¥86,900 |
---|---|
VEST | ¥36,300 |
SHIRT(MEN'S) | ¥25,300 |
INC. TAX
各商品のサイズ感とシルエットが秀逸!クラシックなジャケットにユルっとしたニットベストに、ブルックス ブラザーズのメンズシャツを重ね技。こういうハズシも大人っぽく見せるのがこのブランドのマジックですね
1981年生まれ、鹿児島県出身。14歳でデビュー後、雑誌やCM等で活躍。私服やライフスタイルのセンスにファッション業界からも注目が集まる。10歳の娘の母。
205年の歴史の中で生まれた
数々の名品とブルックス ブラザーズを
愛した著名人
16代アメリカ大統領、エイブラハム・リンカーンが2期目の就任式と、暗殺された夜に着用したのが、特別に仕立てたブルックス ブラザーズのフロックコートだった、というエピソードは有名。歴代46人の大統領のうち41人が顧客でした。また、俳優のクラーク・ゲーブルは結婚式にスーツをオーダー、「服は全部ブルックス ブラザーズで買っていた」と話したアンディ・ウォーホルなど、各界に多くのファンがいます。