

“変わらないよさ”が魅力と思われがちですが、実は“アップデート”こそブルックス ブラザーズの真骨頂。伝統を守りつつ、時代とともにどう進化させるか。常にその方法を模索してきました。こちらのライトウェイトコートもそのひとつ。2019年にメンズラインで登場し、ベストセラーとなったアイテムです。その理由は、クラシックな品格を保ちつつ叶えた、圧倒的な軽さ。イタリア製のラグジュアリーなポリエステル素材が軽快感の秘訣です。シルエットやデザインはあくまでトラディショナルゆえ、ビジネスシーンにもオフタイムにも活躍。さらに、春先だけでなく秋口や初冬にも対応し、水気に強いため梅雨どきにも重宝。想像以上に汎用性が高いのも特徴です。
もうひとつ大きなポイントは、非常に薄い素材を採用したことでパッカブルを実現したこと。付属のポーチに収納すれば、バッグの中に入るほどコンパクトになります。クラシックの魅力はそのままに、より軽く、より気楽に、より便利に進化した新定番アイテムです。
ニットの上からさらりと羽織れば、コートの軽快感を最大限満喫できます。昨年まではメンズのみの展開でしたが、今季からウィメンズも登場。ウエストベルトつきのデザインで、さまざまなシルエットを楽しめます。
グリーン&グレーでシックにまとめたコーディネートながら重苦しく見えないのは、
ひらりとしたコートが醸し出す洒脱さゆえ。寒さが残る日も、
ミドルゲージニットとの重ね着で快適に過ごせます。
ベーシックなバルカラーコートなので、レタードカーディガンやポロカラー(ボタンダウン)シャツなどトラッドアイコンともベストマッチ。定番のコットンコートに比べてアップデートされた印象になるのもポイントです。
極薄のポリエステル素材を採用しつつ、シルエットはクラシックなAラインに設定。程よいゆとりがあるためタイドアップしたビジネススーツにも馴染み、通勤コートとしても活躍します。
日中は暖かくても朝晩は冷え込む春先には、脱ぎ着しやすいアウターがあると便利。
こちらはパッカブルゆえブリーフケースにも入るほどコンパクトになり、
コートを脱いでも邪魔になりません。
ウィメンズはボタンが見えないラップコートで展開。もちろんこちらもパッカブルです。ナチュラルに広がるシルエットともあいまって、品よく、かつリラックスした気分で着られるのが魅力。
首元にスカーフのようなデザインをあしらった女性らしいドレスと、オリーブグリーンの渋めなコートとのコントラストが印象的。ウエストベルトをさらっと結んで、無造作に羽織るのがおすすめです。
春先に最適な薄くて軽い素材を活かしたコートに
合わせて、ブランドラベル付きの同色のポーチが付属。
暖かい日には小さく折りたためるパッカブルコートとして
お使いいただけます。